てさぐり3Dモデリング

いろいろつくりたい!

#042_Blenderで3Dモデリング(顔の面張り)【小雀ととさん_Vtuberファンモデル】

こんにちは!

 

前回に引き続き「ぶいすぽっ! 小雀ととさん」のモデリングをしていきたいと思います

今回は、前回作成した輪郭に沿って、頭部分前側の面張りをしていきます

 

では始めていきます

 

【目,口作成~顔前側の面張り】

①目の部分を作成

 目の部分の円から「Eキー」で辺、面を追加(延長)して、瞳が入る袋形状の部分を作成します

 ※一番奥の円等は「Ctrl」+「Fキー」から「グリットフィル」を使用して面を張れます

 

  

 ※シリンダー形状になっている箇所は「Ctrl」+「Rキー」でループツールを使用して頂点を追加できます

②口の部分を作成

 目の部分同様に、辺や面延長で、歯や舌等を入れる為の、袋形状を作成します

 

〈面の確認〉
 Blenderの面には「表」と「裏」の定義があり、この入れ替わり部分では、

 面を滑らかにした時に境界の様なものが生まれてしまうので、定期的に表裏を確認しながら、

作業をしていきます

 ※調整した面を選択した状態で、「Shift」+「Nキー」で面の向きを調整する事ができます

  

③額部分の作成をします

 眉間部分から額部分に面を張っていきます

      

④鼻部分の作成をします

 小鼻部分を作成してから、目部分までの面を張ります

 ※小鼻部分は、輪郭の鼻部分の辺を「Eキー」で引き出して作成します

  (この時、モディファイアープロパティ「ミラー」の「クリッピング」は解除しておきます)

⑤鼻から顎までの部分を作成します

 下図の様に面張りをします

⑥口廻りの作成をします

 口廻りに円形の面を計4っづつ張ります

 (今回は、参考図に合わせてほほ笑んだ口の形になっていますが、楕円の方がつくりやすかったかもしれません)

    

⑦目横部分の作成をします

 目の横から輪郭側面まで面張りをします

    

⑧目上部分の作成をします

 目上部分の辺を延長して、上部輪郭までの面を張ります

⑨頬部分の作成をします

 ⑦で作成した面から、えいんかくに沿った頬部分を作成した後、残り部分の面張りをしていきます

さて、今回の作業はこの辺りまでで終わりにしたいと思います

頂点の位置調整に思ったよりも時間が掛けてしまっていますので、もう少しざっくり位置決めをしてさくさく進める様になったらいいなと思っています

(スカルプトとか使えたらいいのかな...)

 

次回はまた続きをしていきます!

ではまた!